全部 1- 101- 201- 最新50  

目が覚めたらROの世界だった! vol.11
1 名前:(○口○*)さん :09/08/30 21:22 ID:7u6tIRBI0
ある日目が覚めたら、そこに広がるのはROワールド。
物や人に触われるしミルクも飲める。

そんな状況になったら、貴方は一体どうする(・∀・)?

ソロで生きる? 仲間を作る? 狩りをする? 商売で生きる?
しかし、死んだらどうなるかはわからない。
さぁ綴ろう、貴方の妄想を。

小説なんかも大歓迎!

■前スレ
目が覚めたらROの世界だった! vol.10
  (p)http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1227953497/

■参考スレ
ミッドガルド考察スレッド7(ラグナロクの世界観考察スレッド)
 (p)http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203482609/l50
ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その15
 (p)http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1235178549/l200

■アップローダー
目が覚めたらROの世界だったあぷろだ
 (p)http://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/

■保管庫
目が覚めたらROの世界だった!SS保管サイト
 (p)http://f44.aaa.livedoor.jp/~sametara/

2 名前:(○口○*)さん:09/08/30 21:35 ID:YU1sLVTV0
2get

そしておれを其処へ連れて行ってくれ

3 名前:(○口○*)さん:09/08/31 01:15 ID:3rukd2XU0
ああ、やっぱり…落ちてしまったか

4 名前:(○口○*)さん:09/08/31 15:43 ID:3rukd2XU0
スレを見失った人がたどり着くまで、上げるべきか下げるべきか

5 名前:(○口○*)さん:09/09/02 00:33 ID:gq4gzoYx0
上げるのもいいんじゃないかとsageながらいう小心者のオレ

6 名前:(○口○*)さん:09/09/02 08:56 ID:NyrpFGm70
ここがROの世界か…

7 名前:(○口○*)さん:09/09/02 10:03 ID:5/tRG6My0
このスレがどういうスレなのか、よく分からない俺に誰か説明してくれないか?

8 名前:(○口○*)さん:09/09/02 11:30 ID:d/ppAI340
>>7
「眠りから目が覚めてみたら、自分はRoの世界に来ていた!さあ、どうする?」
というのが、このスレの趣旨。それに則って、

・目が覚めてみたらRoの自キャラになっていた。
・目が覚めてみたらRoのMobになっていた。
・夢うつつのうちに、Roの世界と現実を行き来していた。

といったネタを披露して楽しむスレです。
長編SSから三行レス、住人同士のリレーなど、趣旨に則っていれば何でもアリ。

9 名前:(○口○*)さん:09/09/03 20:53 ID:FJ9H8Bi80
目が覚めたら、眼下に砂漠が広がっていた。

なんかちっさい人形が足元に並んでいるようだ。
なんかのジオラマかなんかだろうか・・・

あれっ目の錯覚だろうか、人形が動いたような・・・まさかなぁ
ん??やっぱり動いてるななんだありゃ。

あれっあの池って、あの人たちって、この風景は・・・

目が覚めたら、ピラミッドだった。




保守ほしゅ

10 名前:(○口○*)さん:09/09/03 20:55 ID:5tOGml5Z0
ありがとう
暇な時SSでも書いて投下してみるかな

11 名前:(○口○*)さん:09/09/05 18:11 ID:rXUyWGALO
女騎士に膝枕されたい
ぱっつんロングピンクで

葱のハイヒールに踏まれたい

12 名前:(○口○*)さん:09/09/06 22:42 ID:m3OlAIfKO
萌え板の百合スレに出張してるの誰だよw

13 名前:(○口○*)さん:09/09/08 17:03 ID:oYZfwS9X0
目が覚めたらROの世界だった。
眼下にいるのはプロ南の臨時広場。
俺はしがない監視兵。
冒険者になって旅してみたかったが、これも悪くは無いかと思ってきている。

現実に戻ったときに武勇伝なんか何一つないけれどこれもまた一興。
今日もパーティが決まったのだろう数人の男女が旅立っていく。
城壁の上でそれを見下ろして、俺は再び警護に付いた。

ほしゅ

14 名前:(○口○*)さん:09/09/09 09:41 ID:OSff9BSa0
城壁じゃなくて市門の守備につけば、そのうち>>13
「枝テロの中で一歩も退かず、持ち場を守り通した!」
なんて武勇伝を打ち立てられそうな気がする。

15 名前:(○口○*)さん:09/09/11 12:36 ID:RbwDcgrrO
質問

評価してくれってあれば、どのくらいのレベルまで指摘してくれる?
出版関係レベルまでやる?

16 名前:(○口○*)さん:09/09/11 13:11 ID:UnStYDPG0
さすがに「これなら出版できる!」ってレベルまで指導できる人は、いないんじゃないかなあ。
あと、かつてここで連載していた作者さんで評価の高い人もいるけど、そういう人が投稿しても
あまり多くの感想は寄せられてない。たとえ最初から「批評してくれ」と明言していても、
どれくらい反響があるかな・・・。読み手からの反応が、とにかく少ないのがここの残念なところ。
かつて荒れたから、感想の投稿をためらってる人が多いのかな。読み手の数自体、多くない気がする。

17 名前:(○口○*)さん:09/09/11 15:11 ID:RbwDcgrrO
そうか、少し残念だ
考えてみれば、そんなプロがいるはずもないものな
レスthx

18 名前:(○口○*)さん:09/09/11 16:10 ID:UnStYDPG0
>>17
うーん、何か楽観的な側面について言及したくなってきた。
かつて荒れたのと、その結果として読み手も書き手も減ってしまったのは事実。
だけどその時の議論を通して、ここの住人が得たものもあると思うんだ。
かつてここが荒れた原因は、一部の読み手が、何人かの書き手に対する感想を外部の掲示板に隔離するように仕向けたことにある。
これじゃあ、他の作品に対する評価 だって書き込みづらくなって当然だ。
でもその中で明らかになったのは、そのような 読み手が書き手を非難するだけで、建設的な批評を行ってこなかったという点だと思う。
文句だけ言って、何ら内容の改善に向けた助言をしない人に、ここの住人はウンザリしてる。
また、かつての賑わいが失われたことを惜しむ住人は多いんじゃないかな。
つまり、誰かが 新作を投稿してくれるのを、誰もが待ち望んでいるってこと。
また上述の経緯があるから、このスレが同じような事態に直面した時、再び荒れるようなことはないと思いたい。
すなわち、 作品の内容について議論するには健全な下地ができたと楽観することもできる。
とりあえず、何か着想が湧いたら遠慮せず投下してみてくれないかな・・・というか、ぜひお願いします m(_ _)m
俺などで良ければ、気づいた点はいくらでも指摘させて頂くから。指摘内容の当否は分からないけどね!
間違っても、ただ叩いて仕舞にはしないよ。

19 名前:(○口○*)さん:09/09/11 17:51 ID:RbwDcgrrO
なんかすんません・・・
ここまで丁寧にされるとなんか悪い事したような気分に(;゚д゚)
想像力乏しいから投下はできるかわからないけど何か考えてみます

20 名前:(○口○*)さん:09/09/11 18:02 ID:7DQyiNUT0
このスレに必要なのは文章力の高い作品じゃない。
自身の妄想を具現化させ、半ば勢いに任せて投下し、
それを後日後悔しない精神を持った者の作品が必要なんだ。

因みに自分は後悔してるほうですが。
最初に投下した分、まとめてなかったことにして書き直したいぐらいだ。

21 名前:(○口○*)さん:09/09/11 18:18 ID:IRm+eK2sO
>>19
批評が欲しいだけなら作家志望者のコミュ行くことを薦めるよ
けど敢えてここに投稿してくれるというのなら期待して待ってるぜ
肩肘張らずに伸び伸び書いておくれ!

>>20
書き手さんの上達を見守るのが楽しい俺みたいなのもいるぜ

22 名前:(○口○*)さん:09/09/11 18:31 ID:q8lU4jig0
SS作者は読み手に批評なんて難しいものは求めてないのがほとんど
読んでくれたって分かればなんでもいいのさ
GJの2文字がどんなに嬉しいことか…

>>20に同意だな

23 名前:(○口○*)さん:09/09/11 22:52 ID:9hlds8EX0
批評と言うか、できれば一行ひとことでも良いから感想は欲しいけどね、俺は
茶ぁフイタ とかだけでもGJだけよりゃマシ

24 名前:(○口○*)さん:09/09/15 09:01 ID:52IrNfnq0
スタンホッシュ

25 名前:(○口○*)さん:09/09/16 15:13 ID:uCxzWT3eO
無駄に保守すんな。話題のある時だけ立て直せばいい。

26 名前:(○口○*)さん:09/09/16 16:54 ID:YfcI5/b1O
頭わりーな

27 名前:(○口○*)さん:09/09/19 20:49 ID:24Rfm6gB0
あたまわるい妄想でも文にしたためて投下してみようかしら。
しかし、問題は自身がROを全くやっていないことにあるのだが、
そんなやつが書いても大丈夫だろうか……

28 名前:(○口○*)さん:09/09/19 20:56 ID:gL3mCgZXO
無駄に保守するようなのしかいないよりはネタがあるならどんどん投下するべき

29 名前:(○口○*)さん:09/09/19 22:31 ID:AXLp+eKF0
保守は無駄じゃない。残ってないと、そのうちこういうスレがあったことすら忘れ去られる。
まだ新ネタの投稿が絶え果てたとも言えないし、何らかのネタを投稿しようと検討している
人もいるみたいだし。

30 名前:(○口○*)さん:09/09/19 22:57 ID:4tDJAXFT0
ただやっぱまー
なんもねーのは寂しいわな
枯れた身で言うのもなんだが…

31 名前:(○口○*)さん:09/09/19 23:25 ID:gL3mCgZXO
ネタあるなら振れ、ないなら潔く落とせ
無駄保守して中身すっからかんは見苦しいだけ

32 名前:(○口○*)さん:09/09/20 18:42 ID:e+gtnlL20
相変わらず何かと戦ってらっしゃる読み手様が居座ってるなぁ

33 名前:(○口○*)さん:09/09/20 20:33 ID:1YxXN/4EO
  | 忘れ去られてはいけないスレなんだ!!!
  | 保守し続けるんだ!!!
  | 名スレにするんだ!!!
  | きっと職人さんも来てくれる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 保守厨よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・

34 名前:(○口○*)さん:09/09/20 21:10 ID:t0k1hu1F0
>>32
しかも携帯からでないと煽りも入れらんないと来らぁ。

35 名前:(○口○*)さん:09/09/20 21:36 ID:1YxXN/4EO
わざわざ煽る、君も同類
乙!

36 名前:(○口○*)さん:09/09/20 22:24 ID:t0k1hu1F0
同類?その通りだな。お互いの見苦しさが分かったら、双方とも消えてしまおうな。
これから金輪際、無駄に煽りを入れることなく。

37 名前:(○口○*)さん:09/09/20 23:05 ID:1YxXN/4EO
自分から言いたい事だけ言ってもう煽るなとかどんだけ身勝手なの?
そんな道理通るわけないじゃん…なら最初から口挟むなよ
分かったら君だけ消えて下さいね

38 名前:(○口○*)さん:09/09/21 03:46 ID:qRZmuCWu0
キミがずっとここから消えないで毎日煽れると間違い無く保証できるんなら消えてあげるよ?

39 名前:(○口○*)さん:09/09/21 05:16 ID:oN9GwGWFO
本末転倒過ぎて吹いたwww頭悪いだろお前www
そんなアホな保証させようとしないでくれよ
毎日煽って欲しかったら神聖スレにでも書き込みしてくだしあ

40 名前:(○口○*)さん:09/09/21 05:24 ID:qRZmuCWu0
何だ、お前も消えるんじゃ「君だけ消え」る事にならんじゃないか
お前だけとっとと消えれば平和に落ちるんだからもうほっとけよ

41 名前:(○口○*)さん:09/09/21 07:39 ID:oN9GwGWFO
キミがずっとここから消えないで毎日煽れると間違い無く保証できるんなら消えてあげるよ?

少なくとも君みたいなアホが絡んで来なきゃこんな所に何度も書き込まないからw

42 名前:(○口○*)さん:09/09/21 10:29 ID:qRZmuCWu0
絡まれたくて煽ってたんじゃないのか
自分から言いたい事だけ言って絡むなとかどんだけ身勝手なの?w

43 名前:(○口○*)さん:09/09/21 11:51 ID:Dsj2yAl60
ていうかこんな毒にも薬にもならんスレの1つや2つ、保守されてたからってどうという事もないだろう
そんなものすら気になって仕方ない潔癖な奴は将来確実にハゲる。お前の毛根は死んでいる。

44 名前:(○口○*)さん:09/09/21 19:45 ID:7nUFPmNx0
ところでこいつら、なんでこうも必死なんだ?

45 名前:(○口○*)さん:09/09/22 01:01 ID:/kcISkanO
苦し紛れの末オウムになってやがる…本格的に駄目だこりゃ
これから金輪際、無駄に煽りを入れることなく(キリッ
とか言っといてこのざまw

次のネタはスレタイに沿ったものでよろしく^^

46 名前:(○口○*)さん:09/09/22 20:34 ID:Jj+hqW9r0
今は無きモンスター寄り合い所もこうやって消えてったんだわな

47 名前:(○口○*)さん:09/09/25 01:17 ID:0xyCQ/Ba0
続きを書こう書こうと思っているのだが、なかなかネタ神様が降臨してくれない某書き手。
むかーしの保守と僅かに入ってたSS時代を知っている身としては今の状況はやはり悲しいなあ。
なんだかんだ言ってもSS書きって自己満足でしかないわけだから、
興味のない人には不要なスレなのかなあ…。

48 名前:(○口○*)さん:09/09/25 02:47 ID:DowKyiyqO
RO板なら保守もスレ落ちも気にしなくても良いんだけどな
そうなると保管庫の意味が薄くなるか

とも思ったが、抽出して読みやすくなってる事に意味があるからそんな事は無かった
現行スレの現状見るとRO板に移住してはどうだろう?と思ったので提案してみる

49 名前:(○口○*)さん:09/09/25 09:43 ID:lV+OPt2a0
>>48
反対はしない。しかし、一部の住人があまりにも見え透いた携帯荒らしに釣られてしまった直後ってのがな。
そいつの思惑通りにことが運んでしまった、と考えると積極的に賛成する気にもなれない。
現状でも、このスレが落ちてから再び立つまでの間隔は短いしな。

50 名前:(○口○*)さん:09/09/25 15:50 ID:sPtPvJqj0
落ちるか950ぐらいになるまで保留って事で良いんじゃないかね。
まあこの調子だと何ヶ月後になるかわからないけどね。
内容保守ばかりってのもちょっと寂しい気もするし。

てかSS書きさん本当に少なくなったなんだなぁ。

51 名前:(○口○*)さん:09/09/25 23:09 ID:GvvVPWza0
何この流れ 保守がてらネタ投下。
  ↓

目が覚めたらROの世界に来てしまったらしい。この格好はどうやらアルケミの様だ。
足元に砂と卵 子犬がキャンキャン五月蝿い。
(プロ↓↓のMAPかな。)
とりあえず街に行こうと思ったが、鞄とカートの中に蝿や蝶の羽がない。
(商人系の癖に持ってないのかよ・・・)
プロを目指して北上してみることにした。歩いても歩いても砂獏の様な砂地ばかり。
(ずっと歩いているのにプロ南にすら着かないのかよ・・・)
だんだん喉が渇いてきた 後ろをついてくるでかい梅ゼリーが美味そうに見えてくる。
   ・・・ゴクリ。
身の危険を感じのか 黄色い寒天にゼリーがコールドボルトを唱えた。
程好く凍った残骸が辺りに飛び散る。
いい匂いがするので 食べて見たら・・・
(これは、オレンジプッペじゃないか!!)

喉が潤ったので一気にプロ南まで走り抜け、ある露店を出した。

用意する物
1.擂り鉢 2.各種ジュース 3.インジャ挿しナイフ 4.WIZ1人
露店名[カキ氷あります]

この露店でモロク周辺のアイス商人組合を敵に回し、チートの疑いでBAN収容所送りにされたのは言うまでもない・・・
                              -END-

52 名前:(○口○*)さん:09/09/25 23:12 ID:1p+ExpX50
SBナイフで削るのかwww

53 名前:(○口○*)さん:09/09/26 10:56 ID:R+dvJEnA0
「ちょっと!この氷、虫の脚混じってるよ!一体材料ナニ使ってんの!?」

54 名前:(○口○*)さん:09/09/26 15:18 ID:OU48NMiLO
変態錐なら収容所送りにはならなかったかもしれないな

55 名前:(○口○*)さん:09/09/28 18:10 ID:9HyOD6r/O
誰か簡単でもいいからリクエストすればいいんじゃね?

56 名前:>54存在しないアイテムだからデス:09/09/30 23:31 ID:AcVgLovb0
長編の書き手さん戻って来ないかなー 保守投下その2ヽ(・_・`;)
              ↓
目が覚めると、草むらのド真ん中に突っ立っていた。
 。oO(ここ何処なんだよ、夢遊病にでもなったのか?)

適当に歩き回ると、バカでかい建物が見えてきた。
入り口に、< 初心者修練所 >と書いてある。
 。oO(ROじゃあるまいし、こんな建物が実在するなんて、まさかな・・・)

そのまさかだった。胡散臭いオッサンからブ厚いパンフレットをもらい、
館内を順番に見て回った感想は・・・

・応急手当の方法→なんか包帯が汚い。
・アイテム姉さん→臍出し短パn なんか色々もらった。
・カプラさん  →企業秘密らしいが、倉庫と空間移動の説明の時、版権に
         引っかかりそうな青いタヌキみたいな物体が・・・
・第2コース  →短剣とポーションを渡されて色々説明してもらった。


・・・ん〜む、戦いの練習とかなんとかで中庭っぽい場所に放り出されてしまった。
。oO(初心者POTだけで130個もあるから、ガチャガチャして歩きにくいぞ!
  しかも、敵がでかすぎて気持ち悪ィー!!)

一気に、向こうの扉まで走りぬける事にした。
ところが、あともう少しの場所で、でっかい王蟲...いや、ファブルに襲いかかられた。
遠のいていく意識の中、声が聞こえた・・・・・・

???「今回の実験も失敗か。まぁいい、モルモットはまだいくらでもいる!」
               ・
               ・
               ・
( ;´口)。oO(あれ?部屋でROしていたハズなのに、変な建物の入り口の前に立っているなんて・・・
                     
                     以下ループで    -END-

57 名前:(○口○*)さん:09/10/01 04:43 ID:4zx7ZXRoO
目が覚めると・・・


「うっ…体が痛いな…。」どの位寝ていたのだろう。
首を軽く回しほぐす。見渡せばどうやらアカデミーの屋内らしい。

「自分は…。ノービス…か…?」

なんて軽装備なんだ。良く研がれた短剣一本が腰に見えた。

まぁ夢だろう。
そう思いつつ寝起きの頭でアカデミーを門を開け後にした。

外は爽やかな風が吹き抜ける場所だった。蝉の鳴き声が聞こえる。

「フェイヨンだな…」

あまりに自然過ぎる周りの景色…
一気に眠気が飛んでゆく。
「え…。マジかよ…」

空気・気温・自分自身の鼓動の速さ。
察するのに時間はかからなかった。

58 名前:(○口○*)さん:09/10/01 04:43 ID:4zx7ZXRoO
目が覚めると・・・


「うっ…体が痛いな…。」どの位寝ていたのだろう。
首を軽く回しほぐす。見渡せばどうやらアカデミーの屋内らしい。

「自分は…。ノービス…か…?」

なんて軽装備なんだ。良く研がれた短剣一本が腰に見えた。

まぁ夢だろう。
そう思いつつ寝起きの頭でアカデミーを門を開け後にした。

外は爽やかな風が吹き抜ける場所だった。蝉の鳴き声が聞こえる。

「フェイヨンだな…」

あまりに自然過ぎる周りの景色…
一気に眠気が飛んでゆく。
「え…。マジかよ…」

空気・気温・自分自身の鼓動の速さ。
察するのに時間はかからなかった。

59 名前:(○口○*)さん:09/10/01 05:53 ID:bzLLagI20
大事な事なので2回言いました

60 名前:(○口○*)さん:09/10/03 02:17 ID:7VqX61ff0
いつか目が覚めた時に備えて早食いの訓練でもしておくべきか

61 名前:(○口○*)さん:09/10/03 19:40 ID:Jy2Ctp3G0
じゃあ俺はいつか目が覚めた時に備えて脳内のアドレナリンを出したり引っ込めたりする練習をしよう

62 名前:(○口○*)さん:09/10/03 20:27 ID:K8cswDl9O
じゃあ俺は死んだふりの練習。

最近ちらほら投下があるけど、
どれも初心者の頃を思い出させてくれる。
全てが未知で、新鮮だったっけなー
ちょっくらノビ作ってくるか

63 名前:(○口○*)さん:09/10/06 20:07 ID:xBATpdRL0
長編を書くとき、次回までの締め切りを決めておくべきなのか悩む。
しかし、決めたら決めたで自分の首を絞めかねないのが困る。
どうしたものか。

64 名前:(○口○*)さん:09/10/06 20:20 ID:2df7f7uQ0
と言うか全部書き終わってから発表した方がいいよ
途中までってのは基本的にあまり好かれない

65 名前:(○口○*)さん:09/10/06 20:22 ID:WrZ8oL0j0
そんなことしたら、発表できない作品だらけになっちまう。
俺なんかは、別に途中まででも全然いいけどなぁ。

66 名前:(○口○*)さん:09/10/07 09:31 ID:FdPAM3350
>>63
リレー歓迎ということにして、貴方の物語を誰がどう紡いでもOKというスタンスを
取ればもう少し肩の荷が降りるかも。誰も参加しないなら、それこそ貴方のペースで
書けばいいし。

67 名前:(○口○*)さん:09/10/08 09:36 ID:yK8rKzd50
目が覚めたらROの世界だった
名前はまだ無い

68 名前:(○口○*)さん:09/10/08 13:24 ID:K6m++gJ70
さてはおぬし、ワイルドローズとして目覚めたな?

69 名前:(○口○*)さん:09/10/08 20:41 ID:pOcrN4mIO
>>66
それ一行小説スレの流れになるんじゃないか?

70 名前:(○口○*)さん:09/10/08 21:10 ID:LW4YtbJj0
むしろ繋げずに途中だけ書くという手も

71 名前:(○口○*)さん:09/10/09 13:48 ID:ID9qmXTg0
ある日、目が覚めたら、そこはROの世界だった。

何故ROの世界だと分ったのか聞かれても困っちゃうな。
何となくROの世界だと思ったのだし、事実ROの世界に違いないんだもん。

何故ROの世界に来ちゃったのか聞かれても困っちゃうな。
今日も退屈な毎日が始まると思ってたのだし、こんな事になるとは思わなかったもの。

もしも君がROの世界に来たら何をしたい?
ふふふ、あれもしたい、これもしたいで、とても一言じゃ言い表せないよね。
僕だってそうさ、ROの世界にこれたら、あーしたいな、こーしたいなと思ってたよ。
ここだけの話だけど、僕は毎日ROの世界に行けたらなぁなんて考え事をしていたんだ。
それで先生の話を時々聞いてなくて、よく先生に怒られたっけ・・・。

おっと、話がそれちゃったね。
ともかく、僕はROの世界に来たら、何をするかって計画を立てたたんだ。
でもね、でもね、実際ROの世界に来たら、何をしていいか分からないんだよ、おかしいね。
おかしいのは僕の頭なのかな?それともこの状況なのかな?
うーん、難しいね、難しいのは考えないのが一番。
そんな事よりも、今のこの状況を楽しむのが一番じゃないのかしら?

念願のROの世界にやってきたんだもん。
楽しまなくちゃ損だよね。

72 名前:(○口○*)さん:09/10/09 18:02 ID:Nd0I+91H0
だな。そうそう、名前のまだないワイルドローズ(?)を見かけたら、獰悪な冒険者から守ってあげよう。
仲良くなれるかも知れないぞ。

73 名前:(○口○*)さん:09/10/10 10:44 ID:ekT+x3+o0
あれからどれ位経ったんだろう・・・。
歩けど歩けど、人にも会わなければ、Mobにも会わない。
むきー、こんなのROの世界じゃないよー!

いけない、いけない、こんな時こそ冷静にならなくちゃ。
闇雲に歩いても余計迷子になっちゃうだけだよね。
僕は出来る子、賢い子、大丈夫、きっと上手くいくよ。

うーん、平日でも5時間以上、休日だったら10時間以上はROをしてるのに、
どーして迷子になっちゃうのかなぁ・・・。
うむむ、最近は名無しやPDばっかりだったし、しかもポタ移動だったからかな?
それとも、何時もは上から全体を見渡しながら行動してるからなのかな?
でもでも、僕くらいのプレイヤーなら、それでも迷子に何かならないと思うんだ。
あうー、いくら考えても分らないよ・・・。
よーし、こうなったら天に運を任せてみよー。

運・・・LUK!
そー言えば、僕のステータスはどうなってるんだろう?
ええっと、ステータス表示はどうやって出すんだっけ?
あれ?あれれ?思い出せない・・・なんで!?
お、落ち着こう、大丈夫、大丈夫、慣れない環境に置かれて動転してるだけだよ。
先ずは目を閉じて、深呼吸して、ふー、はー、ゴホゴホ。
むむむ、息を吐いてしまったよ、深呼吸は先ず吸って吐くのに、ああもう、どーなってるのさ。
イライラしちゃダメ、焦っちゃダメ、大丈夫、落ち着けばちゃんと出来るハズ・・・。
もう一回、目を閉じて、深呼吸して、すー、はー、うんスッキリ♪

ステータス表示は・・・、そ、そうだよ、ALT+Aだよ!
ふふふ、なんでこんな簡単な事忘れちゃってたんだろ。
こんなの常識なのに、これじゃあ、ワイルドローズさんに笑われちゃうよ。
ええっと、ALT、ALT・・・。

ちょっと待ってよ!
ALTって何さ、大体キーボードもマウスもないのに、どうやってすればいいの!?
ちょっと責任者出してよ!
もう何が何だかわからないよー!

74 名前:ROにも奇妙な物語:09/10/10 22:33 ID:NgfWaJHA0
世の中には、自分と同じ顔が3人はいると言う。
・・・けど、ここ、ROの世界なら・・・と言う物語です。

暑い。痛い。それに、埃っぽい。周りじゅう砂だらけだ。
上から大量の液体が降り注いでくる。
目が覚めると、そこはROの世界だった。
何故そう思ったかと言うと、動く砂の化け物=スリッパ師匠がいたからだ。
さっきから降り注いでいる液体のせいで、視界が赤い。赤ポかコレ?

それよりもさっきから、身体が言う事を利かない。
砂の化け物目掛け走り寄り、一撃で粉砕し、オレンジ色の鉱石=グレイトネイチャのみ拾っては
何かの羽を投げて瞬間移動するのだ。
(コラ、まてまて!他のモンクが戦闘中の師匠にまで横殴るなんて!)
とりあえず誤ろうと思っても、口を開けば

「やぁ、ボクBOT。ご主人様は・・・以下略」と言う。

・・・そりゃあ、気軽にお金が貯められてLvもガンガン上げれるから、以前は使ってたさ。
しかし、自分がBOTモンクになるとは思っても見なかったよ。

ビュンビュン飛び回っているうちに蝿が切れたのか棒立ち状態になり、赤ポだけ連打する状態になった。
その時・・・

「やっと見つけたわ!おっと、つい黄バミで喋っちゃったw」

と、スピーカー大音量で声が聞こえ目の前に、老人のお面にプリーツの付いた白いミニスカ姿の胡散臭い人物が現れた。
腕にはGMと書かれた腕章。
成す術もなく、牢獄=BOT使用者収容所に入れられてしまった。

BOTって大抵同じような容姿をしてるでしょ?
自分も、狩り用BOTにアイテム受け渡し用の棄てノビや、露店用商人を同じ容姿で作ったんだ。
だからかな?
・・・牢屋の中にいる人物が全て同じ顔をしているんだ。

そう言や、ここに連れてこられる際、老人お面のGMがこんな事を言っていたな・・・


「悪く思わないでね。BOTを絶つにはマズ、大元からなのよネー・・・」

                              -END-

75 名前:続かない。:09/10/10 23:48 ID:NgfWaJHA0
チュドーン、ズガガガーン! ワーワーキャーキャー。
誰だ!?大音量でTV点けてるのは・・・
地面が揺れる・・・地震か?それに臭い!この枕、濡れた雑巾のような匂いがする!

目を開けると、オレンジ色のもふもふ。でっかい鳥の上に座って揺られていた。
あー、暖かーい! 柔らかーい! でも、臭ーいw! コレってペコペコ?

キョロキョロと辺りを見渡す。
薄暗い部屋の中央に、金色に輝く変な石・・・エンペルームかな?
そういや今日ってGvGだっけか。


・・・と、ここまでが約1秒。

防衛中、あまりにも暇すぎて寝落ちしたのがいけなかったのかナ
目が覚めたら、ROの世界だったよ。 ペコの上に座っていたよ。 ・・・全裸で。
俺の後ろには葱娘。 結構可愛いな、うん。 手には盾と鎧と槍と服、男物のパンツまで///!?
・・・どうやら、俺はあの娘にフルストリップされちゃったらしいな。

そして、目の前には不適な笑みを浮かべたチャンプが・・・・・・

「阿修羅覇王拳!!」
      
身体中痛い! 某・人気アニメの[ 亀○め波 ]のような光を浴びて、俺の身体は消滅していった。    ・
     ・
     ・
     ・
気が付くと、自分の部屋でパソコンのキーボードに突っ伏していた。
イテテ、顔にくっきりとキーの後が付いてしまったぜwww
モニターを観ると、サンク風呂に浸かっているMy道騎士が・・・

「目が覚めたら、ROの世界だった。 だけど、5秒で現実の世界に戻されました
 だなんて、誰が信じてくれる?」

本当に行ったかどうかは、俺にもわからない。 ・・・だって5秒しか体験できなかったんだモンwww
        
                              -END-

76 名前:74-75:09/10/10 23:59 ID:NgfWaJHA0
キーボードの調子が悪くて改行多くなってしまいました。 ゴメンナサイ
                              i|||iorz

77 名前:(○口○*)さん:09/10/11 10:46 ID:jLhNnTlu0
あれからどれ位経ったんだろう・・・。
喚きつかれて、のどがかれちゃった、もう声も出ません。
頭もぼーっとしてきたし、僕はこのまま誰にも見つからず、一人寂しく電子の藻屑になるのかなぁ。
えへへ、何だか体の感覚がなくなってきちゃった。
もう立ってるのも辛いです、なのに座る事も出来ない、一体どうなってるんだろうね・・・。

ああ、せめてプロンテラに行ってみたかったな。
ううん、別にプロじゃなくてもいい、どこでもいいから町に行ってみたかった。
そしてそして、ROの世界をもっと満喫してみたかったな・・・。

僕がした事って一体何だったんだろう。
ここに来てから、ただただ歩いてばっかりだった気がするよ。
したい事は沢山あった、夢も希望も、そしてそれを叶える為の自信もあった。
でも、結局何一つ叶える事なく、幕を閉じる事になりそう。
うーん、一体何がいけなかったのかなぁ。

>>76
いやいや、読みやすい文章だと思うよ
文才が羨ましい・・・

78 名前:(○口○*)さん:09/10/11 17:58 ID:HsDv0Seg0
仕事が忙しくて、現実逃避気味にキーボード叩いたら出来たので投下してみる。
長くて読むのがダレるのもアレかなぁ、という事でかなり短めに。

http://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0445.txt

長編のプロローグっぽいですが、特にプロットも立ててないので、これで終わってもそれはそれで、的な。

電子の海の隅っこでSS書きしてたりするんで、テキスト形式よりHTML形式の方が読み易い気がしますがどんなもんでしょう?
HTML形式で見てみたいという方が居ましたら、lzhかzipにしてロダに投下します。

しかし、これROらしさが、少なすぎる気がしてならない。
いや、状況的に増やせないだけですが。

79 名前:(○口○*)さん:09/10/11 23:20 ID:x7jnDh3cO
>>78
面白そうな新連載が!
心より応援します。
Roらしさについては、あまり気にすることはないんじゃないかな。
さほどRoらしさを感じさせないまま、連載してる人もいるし。
過去にはリアルとRo世界を行き来する、なんて演出を作品に織り込んだ作者さんさえいたっけ。
気軽に、気ままに書き続けちゃえばいいと思います。

80 名前:(○口○*)さん:09/10/14 21:08 ID:dT283opp0
久々に来たら復活の兆しにwktk

81 名前:(○口○*)さん:09/10/15 19:06 ID:D6hJbWyJ0
個人的にはテキスト形式で全然問題ない。
wktkして、続きを待ってます

82 名前:78:09/10/16 18:37 ID:onnYkvPC0
感想感謝。
テキスト形式良さそうなので、このまま行きます。
てか、続いてしまった……。
仕事の合間にプロットちまちま作ってたら2話目が出来たので投下。

http://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0447.txt

しかしこれ、思いっきり長くなるパターンじゃなかろうか。
基本遅筆な輩なので、更新速度は期待しないで下さいw

83 名前:(○口○*)さん:09/10/16 18:58 ID:Wbb+65pZO
確かにROらしさは皆無だな…
と言うか内容と無関係に文章読んでていらいらするわw

84 名前:(○口○*)さん:09/10/18 09:27 ID:JPycWQP40
(」゚д゚)」<俺は知ってるぞ!その型は(ry

85 名前:(○口○*)さん:09/10/18 11:19 ID:kTOSqCRdO
今回はROらしさいっぱいじゃないか
文章は好き嫌いが分かれるかもしれんね。俺は嫌いじゃないけどなぁ

86 名前:(○口○*)さん:09/10/19 09:38 ID:d1cB6eJ30
今回は、>>83みたいな釣り針にかかる住人が居なくてホっとした。
充分にRoらしいし、あれくらい特徴のある文章も悪くない。
読みづらいって程じゃないし、下手に印象に残らない文よりも良いかも知れない。

87 名前:(○口○*)さん:09/10/22 19:21 ID:vzIHtWUX0
バカの一つ覚えな展開(設定)と、こんな展開は嫌だ! を組み合わせた全く新しい
「目が覚めたらROの世界だった!」を書こうとしているが、なかなか難しいな。

88 名前:(○口○*)さん:09/10/23 10:08 ID:ZH+wQ9aN0
誰にでも思いついて、先が読めてしまうベタな展開か。確かに、自分で書こうと
すると案外難しいんだよな。ベタな分だけ、意外な結末に持っていく楽しみも大きいんだが。

89 名前:(○口○*)さん:09/10/26 09:51 ID:7ZJ/x/XC0
ホッシュ

90 名前:(○口○*)さん:09/10/27 01:46 ID:G1k7e0uL0
なんか書いてみるかなぁ。

91 名前:(○口○*)さん:09/10/27 01:52 ID:pOMNA3YT0
なんか書くんだ!

92 名前:(○口○*)さん:09/10/27 02:01 ID:psyPH3mPO
/いつに

ネタはある、プロットも出来てる
腰を据えて書く時間だけがない
他の作者さん俺の分まで頑張ってくれ orz

なるやら/

93 名前:(○口○*)さん:09/10/28 00:21 ID:dO2Hx8Jf0
んじゃ、何か書いてみる。
反応がないと寂しくて死ぬから、レス頼む、とレス乞食してみる。

94 名前:(○口○*)さん:09/10/28 01:25 ID:NdODbqfV0
>>93
OKわかった
できるだけやってみる

95 名前:前スレでちまちま連載してた人:09/10/28 02:33 ID:lrXTy6Me0
再びお久しぶりでございます。
続き書くのに2ヶ月、一度文章書くのから遠退くとなかなか書けなくなる模様です_l ̄l○
需要はあるかはわかりませんが、次はなるべく早くあげるようにします。

『アザーズシンドローム』14話
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0448.txt

96 名前:(○口○*)さん:09/10/28 17:51 ID:w/xSC+Xn0
ふと思ったので13話から拝借
アザーズシンドローム まとめ読み用リンク

1話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0392.txt
2話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0393.txt
3話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0394.txt
4話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0395.txt
5話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0399.txt
6話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0400.txt
7話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0401.txt
8話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0404.txt
9話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0408.txt
10話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0410.txt
11話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0411.txt
12話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0413.txt
13話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0444.txt
14話 ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0448.txt
(↑New!)

毎回あるとアレだが、3話〜5話ごとに1回、もしくはスレを跨いだ初回に
長期連載組はこういうまとめを載せた方が良いかも

97 名前:(○口○*)さん:09/10/28 23:14 ID:suZOy9LT0
gj!
ちょうど過去ログから前の話探そうとおもってたので、助かった。

98 名前:前スレでちまちま連載してた人:09/10/29 04:02 ID:S16VQYKt0
>>96
うわあ、まとめありがとうございます!
スレをまたがっての長編では読む人にご迷惑も掛かってしまいますよね。猛省致します。

14話、下から14行目に変なコピペ発見してしまったorz
そこは脳内削除してくれるとありがたいですー

そう言うことで15話目UPさせていただきます。
後2、3話で終わる予定。もう暫しお付き合いくだされば幸いです。

『アザーズシンドローム』15話
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0449.txt

99 名前:(○口○*)さん:09/10/30 17:03 ID:e2wgdhHE0
あれ?
何故か上がってる?

100 名前:(○口○*)さん:09/10/30 18:08 ID:I2TdnbSX0
またLiveROのスレ一覧が飛んだとかで順番が繰り上がったんじゃないのかな?
よくあることだから気にしないほうがいい。

それにしても展開の構想やプロットは出来上がってるんだが、続きが全く書けない。
どうしたものか。

101 名前:(○口○*)さん:09/10/30 18:24 ID:8eWlegbv0
プロットがあって続きが書けないって少しだけ矛盾してるよね

102 名前:(○口○*)さん:09/10/30 19:09 ID:I2TdnbSX0
今気づいた。
大まかな粗筋・先の展開・話の結末は考えてあるくせに
目の前にある問題やそこにいたるまでの途中の話は全く考えてないことに。
つか、それプロット出来上がってるって言わねえし。
何この行き当たりばったりな作者。死ねばいいのに。

103 名前:(○口○*)さん:09/10/30 22:35 ID:e2wgdhHE0
そういうコトってあるよね
めざROってから現状を把握していく序盤の過程と
とりあえずのオチはあるんだが、それをうまく繋いで行くことができない…

104 名前:(○口○*)さん:09/10/31 00:58 ID:+SDZVqwQ0
とある国に仲の良い双子の青年がいた。

彼らはある日、目が覚めるとROの世界に――ヴァルキリーの元へと突如呼び出される。
戸惑う二人にヴァルキリーは囁く。
来たるべき神々の終焉――ラグナロクを止めるために自分たちが遣わされたことを。
それぞれ神々の尖兵として史上最強の攻撃力を兄(ロードナイト)に、世界最強の防御力を弟(パラディン)に与えられる。
二人の力が合わされば何者にも負けることはない。
そう語るヴァルキリーと神々の言葉を信じて旅立つ二人。

しかし、ある時二人は致命的な欠点に気づく。
最強の攻撃力と防御力を得た代償として兄は防御力が、弟は攻撃力が全くないことに。
一人ではポリン一匹すら倒すことのできない弟と、目にゴミが入っただけで戦闘不能に陥る兄。

重大な役目と欠点を背負った双子の明日はどっちだ……?



続かない。

105 名前:(○口○*)さん:09/11/04 09:25 ID:Sj7DiAMe0
ホッシュ

106 名前:(○口○*)さん:09/11/05 01:28 ID:V69mOZ4k0
roの世界でショックだったことベスト5

5位:髪の毛が原色になったこと
4位:ワープポータルがPORTAL穴だったこと
3位:意外と矢が重くてかさばること
2位:ポーションが量り売りだったこと
1位:ハネ系消耗品がテレポート効果を持つ料理だったこと

107 名前:(○口○*)さん:09/11/06 22:19 ID:jGBef8e90
アザーズシンドロームがあと2,3話で終わってしまうのかぁ。
もっと続くかと思ってから少し残念だけど、完結が楽しみです

108 名前:(○口○*)さん:09/11/08 02:44 ID:giCvhkv70
やっぱり読み手の感想がないと
書き手は消えてしまうと思う…

109 名前:(○口○*)さん:09/11/11 03:59 ID:7HiCZzm7O
目が覚めたら、猫の手社員だった。
はぁ、今日も魚の切れ端っすか…
たまにはまかじき食わせてくれよぉ

携帯からだけどホッシュ

110 名前:(○口○*)さん:09/11/11 13:38 ID:lHVRWa/fO
>>104がけっこう好き。
初心者修練場が旧仕様だったころ、俺のノビはポリンにさえ苦戦してたっけ。
当時を思い出してほのぼのします。

兄はダイバーゴーグルでも装備させとけw

111 名前:(○口○*)さん:09/11/11 14:06 ID:BIylCz3m0
>>104
二人とも転生職なのに、能力が両極端って所に壮絶に吹いたw
いいぞ、もっとやれ。いや、やって下さい。お願いします。

112 名前:(○口○*)さん:09/11/12 19:38 ID:qPIxvu9h0
2倍期間だけど投下。
MVP戦は経験したこと無いので、多分無いと思う。
それ以前に面子的に不可能だと思うの。

『アザーズシンドローム』16話
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0450.txt

113 名前:(○口○*)さん:09/11/16 10:01 ID:DIxlIs9A0
ホッシュ

114 名前:(○口○*)さん:09/11/20 09:25 ID:BNiPkizf0
ュシッホ

115 名前:(○口○*)さん:09/11/21 19:30 ID:+AwFYXd20
もう落としてRO板いけよ

116 名前:(○口○*)さん:09/11/25 09:20 ID:CnrZOh8G0
          !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!

117 名前:(○口○*)さん:09/11/27 13:46 ID:2hS1xDoE0
目が覚めたら系じゃない、普通のRO小説はどこにおけばいいんだ?
いっそ一緒にこっちで扱ってくれないかな?萌え板は知ってるが、過疎が酷い。

118 名前:(○口○*)さん:09/11/27 14:14 ID:/gfrt8Zd0
>>117
RO板に小説スレがある

119 名前:(○口○*)さん:09/11/27 18:48 ID:iYWNyg7+0
>>118
あっちはあっちでここ以上の廃墟だけどな・・・創作系スレの辿る運命なのか

120 名前:(○口○*)さん:09/12/01 09:22 ID:IyLJqc/U0
保守

121 名前:(○口○*)さん:09/12/01 20:31 ID:YFRfEef30
ここが幽霊屋敷だとするとあっちはサラ地だな

122 名前:(○口○*)さん:09/12/05 19:26 ID:h3mcbdcq0
上等な幽霊屋敷。

123 名前:(○口○*)さん:09/12/06 01:40 ID:KnLp7HB30
 『目が覚めたら…』のスレはずっと見てたし、そんな明晰夢も何度か見たことはあった。
「ROの自キャラになったら〜」って妄想をしながら床に就くと、スッと眠れるし、正直妄想は超楽しい。

 だから、今回こういうことになって慌ててはいないつもりだ。
もちろん、全く動揺していないと言ったら嘘にはなるけれど。

「イズルード…イズルードだね。」
建物の様子でここがイズだとわかった。ゲームと違ってかなり広くはあるけれども、普通の町としては当然だろう。
ゲームでは簡略化されてるんだなー。なんて当たり前のことを思いながら、周りの人の様子をうかがう。

「うをー!すげー!」
「なにこれどうなってんの」

 反応を見るに、どうやら自分だけではなく全てのROプレイヤーが、この世界に来てしまったんだということも分かった。
じゃあやっぱりやることは一つだ。今遅れをとっていたら、皆が気付き始めてしまうだろう。
なんせ、いつ元の世界に戻れるかわからないんだから、当然のことだ。

 自分が♀BSになっていて胸がぼいーんなことだとか、ベルトにかけてある携帯みたいなものがどうやら耳打ちをするための物であること
スキルはどう使うかや、モンスターはどうなってるんだろう、やっぱりポリンは一度見てみたいなーとか
時間の経過はどうなるんだろうかとか…

 そんなのは後でいくらでも確認すればいい。
大事なことなので2回言う、まずやることは一つだ。争奪戦になる前に。


「家だ家。住む家を手に入れなきゃ」


 ざわつく他のプレイヤーを横目に、路地に入り、片っぱしからドアを開ける。
ゲームと違って、一般の住民が再現されているかどうかが心配だったが、どうやらいないらしい。良かった。

 適当な家を見つけ、一息つく。とりあえず生活するには十分だろう。
「住…はオッケー。あとは衣と食か…回復剤ってお腹満たせるんかいな。」
バカみたいな独り言、でもしょうがない!やっぱり不安だもの!

目が覚めたらROの世界だった

124 名前:(○口○*)さん:09/12/06 02:31 ID:qw6helL40
セキュリティが高めで維持費がかからず比較的快適な気候で首都から近いが喧騒から離れている、と
たしかに住みやすそうな市街だな伊豆って

125 名前:(○口○*)さん:09/12/10 09:38 ID:2GEnbKi60
似たような理由でゲフェンも良さそう。
クリスマスの時期の音楽は、個人的にどの町よりも好きだ。

126 名前:(○口○*)さん:09/12/11 14:47 ID:3ZTsRgHM0
ゲフェン?ご冗談を。あそこは最前線じゃないか。
すぐ西にはコボルト族・ゴブリン族・オーク族の集落がある上、間近にGHが控えてるぞ。
しかも地下には封印されたゲフェニアダンジョンがあるというオマケ付。
俺なら小便ちびって引っ越すね。

127 名前:(○口○*)さん:09/12/11 14:57 ID:gRS8jvF70
目が覚めたらゲフェンが壊滅していた

128 名前:(○口○*)さん:09/12/11 15:14 ID:3ZTsRgHM0
目が覚めたらROの世界だった。

どうせ変わるんだったら美少女の騎士とかがよかったが、俺とあんまり容姿の変わらない男騎士だったのは非常に残念だ。
尤もついてるべきものがついてないと多分死ぬほどショックだったろうから、まぁよしとする。

しかし世の中うまくできてない。この世界の味付けは俺の舌には合わんし、
風呂だって贅沢な楽しみの一つ(つーかただのサウナだ)、上下水道もいまいちだから街は臭いし水は買わなきゃならん。
おまけに魔物との戦いはぶっちゃけ命がけだ。現実世界にHPなどない。やばいところにやばいの貰ったらお陀仏確定と来たものだ。
皮肉なことに医療だけは日本より百段進歩してるんで、即死しない限りは戦えるのが凄いところだが、
お陰さまで無間地獄のような戦いの日々に駆り立てられている。いっそ殺せ。

で、そんな俺が今何をやっているかというと。

「何をぐずぐずしているのです?大司祭様を待たせるものではありませんよ?」

美少女ハイプリーストのヒモをやっている。彼女、どうやら平民の出身で腕一つで成り上がったらしい。
歴史にあまり詳しくない俺でも 平民→服事→司祭→大司祭のランクアップが凄いのはわかる。
今は司教だか大司教だかに出世するため、ひたすら功績を求めてるそうな、生臭坊主だよなぁ。
まぁお陰でつても何もない俺がここまで生き延びてるわけだが、前で魔物を必死で防ぐのに特化されてしまった俺は激しく涙目。

「さて、今日はキルハイル学園の討伐に向かいますよ。よろしいですね?」

俺の意向なんぞハナから気にせず、一方的に通達。まさしく女王様か。だが……

「はいはい、わかりましたとも、仰せのままに、わが君」

「よろしい、では参りましょうか、わが騎士殿?」

なんだ、まぁ、悪くないかも、な。

129 名前:(○口○*)さん:09/12/11 20:55 ID:7EKQApYI0
やばい、すごくかっこいいw

130 名前:(○口○*)さん:09/12/15 09:20 ID:HvXGYvXa0
保守せずにはいられない。

131 名前:(○口○*)さん:09/12/18 13:48 ID:vTyD3iGy0
朝起きたら赤ん坊だった。
目の前には嬉しそうに微笑む両親。両……親……?
えらくみすぼらしい格好をしている。
その姿はさながら、村人AとB。

「よくやったな。元気な男の子だぞ」

「ええ、でもこの村にも流行り病がいつ来るか……隣の村はもう誰もいないって」

やべぇ案外ハードなところに転生してしまった。この先生きのこれるのだろうか。

「この辺りは正直危ない。それに、蓄えも少ないからこの子も食べさせていけるか……」

えええ、転生したてで間引きの危機ですか。

「だから、この子はプロンテラの騎士団に預けようと思う」

ああ、そういう世界ね。

続かない。

132 名前:(○口○*)さん:09/12/18 16:25 ID:RpGd/0Hz0
なんかだいぶ前にクルセの中の人が書いてた、キャラクターの前半生の日記を
思い出させる流れだな。

133 名前:(○□○*)さん:09/12/21 01:21 ID:roo7b+vYO
目が覚めたら…
保守していた。

楽しく読ませてもらってます!

134 名前:(○口○*)さん:09/12/25 00:27 ID:egGvxCgf0
メリー・クリスマス!

Gloria in excelsis deo. Et in terra pax hominibus bonae voluntatis.
(栄光は神のいます高みに。地の良き人々には平和を。)

135 名前:(○口○*)さん:09/12/25 04:46 ID:tHQNBIHK0
何語なんだ

136 名前:(○口○*)さん:09/12/25 05:30 ID:jgx5Cy6Y0
ラテン語のようで
グロリア!

137 名前:(○口○*)さん:09/12/29 09:18 ID:4KAOeCuy0
そろそろ保守

138 名前:(○口○*)さん:10/01/01 20:47 ID:sAzIzAEt0
新年保守

139 名前:(○口○*)さん:10/01/05 10:30 ID:liXmbHF10
ふう、アマツの神社は初詣に行くのも命がけだ。

140 名前:(○口○*)さん:10/01/05 11:01 ID:CotZVcoD0
今回は命懸けんでも行けるだろ?

141 名前:(○口○*)さん:10/01/09 06:05 ID:WUK6J12Z0
敢えて行くのさ、あの場所に
そしてニューマ切れて触手でひぃひぃ言ってるアコたんとかアコきゅんとか助けちゃったりでうへへへ

142 名前:(○口○*)さん:10/01/09 11:11 ID:dgBiz+ZI0
字の上では「さわやかな笑顔を浮かべつつ、静かな朝の境内を掃除していた。」と書いても、
実はそんな表情を保ちつつ、必死に抗戦してくる河童をド派手に殲滅している冒険者を幻視した。

うん、アコたんが見たら怯えるかもな。味方に。

143 名前:(○口○*)さん:10/01/13 08:16 ID:6mZzOEf30
保守

144 名前:(○口○*)さん:10/01/13 17:55 ID:+kxWDg7v0
>>142
そして逃げ込んだ神社の中でタケフミに捕まって巫女さんのコスプレをさせられる訳ですね。

145 名前:(○口○*)さん:10/01/14 01:48 ID:zJnJz8bY0
あまりに作品が投稿されなくて寂しいね…

146 名前:(○口○*)さん:10/01/14 08:56 ID:FoaeNacK0
ならば書き始めるがいい

147 名前:(○口○*)さん:10/01/14 19:17 ID:I6hn7q8M0
>>144
アコが巫女に……「目が覚めたら宗旨替えしていた!」
こうですか、先生。分かりません!

148 名前:(○口○*)さん:10/01/17 01:15 ID:U4E5skNY0
とある国に生まれ育った一人の青年が目覚めた地はミッドガルド――ROの世界だった。

日頃から平凡な日々を送る毎日と、退屈な世の中にうんざりしていた青年は元の世界に未練などなく、
ROの世界で鬱屈した気分を晴らすために、悪のウィザードを目指すことにした。
しかし、ミッドガルドで生まれた人間なら誰しも持っているはずのSPを青年は持っていなかった。
当然である。彼は別世界の人間なのだから。
だが、そんな人間にもSPを使う代わりにスキルが使用できる条件があるという。
青年に与えられたその使用条件は「善行」。
善い行いと引き換えにしなければ邪悪な用途にスキルを使うことができない。

些細なボヤのために、無償の町内清掃を数日間続け、
闇夜に雷一つ落とすために、数百人の悩み相談に乗り、
嵐や吹雪に紛れてストームガストを放つために、身を呈して一般人を魔物から救い、
建物を隕石で破壊するために、プロンテラ騎士団に協力して街へ侵攻してくる魔物の群れを必死に食い止める。

やがて魔力は最大に達し、ウィザードの中でも指折りの才能だと謳われるほどになるが、
度重なる善行によって青年は悪しき行いのためにスキルを使うことができなくなる。
そして、彼の前に立ちはだかる一つの影……
ミッドガルドに平和をもたらす代償として悪しき行いをしなければならない男。
度重なる悪行によって骨の髄まで凶悪犯罪者と化した、青年の弟だった。

149 名前:(○口○*)さん:10/01/17 02:23 ID:K609Kx2h0
それなんてオルトロスの犬?

150 名前:(○口○*)さん:10/01/21 03:22 ID:QADHSkML0
お客様の中に、SSを投下する勇者はいらっしゃいませんか?

151 名前:(○口○*)さん:10/01/21 10:26 ID:ni9iP1nB0
目が覚めたらROの世界だった。
アタシは死んだ。
スイーツ(笑)

152 名前:(○口○*)さん:10/01/25 09:57 ID:wEZ2SCZV0
ホッシュ

153 名前:(○口○*)さん:10/01/28 00:14 ID:qrqcBgZ70
ほしゅー

154 名前:(○口○*)さん:10/02/01 13:07 ID:Z1VFNHAP0
ーゅしほ

155 名前:(○口○*)さん:10/02/05 17:00 ID:aJpUS7vu0
ュシッホ

156 名前:ゆっちー:10/02/06 13:54 ID:kdHg7yCk0
ある日目が覚めたら、そこに広がるのはROの世界

???「あれ?ここはどこだ・・?確か昨日RO寝落ちして・・・」

すると背後に何やら気配が

???「おっす!ゆっちー昨日寝落ちか?ホム泣いてたから
爆破しといたぞw」

ゆっちー?・・ハ・・・・
ゆっちーとは俺のRO内でのキャラ名だ。
そして今話掛けてきたのは相方のプリ「そうすけ」

そうすけ「ん?どした?まだ寝ぼけてんのか?w
ホラー狩り行くぞ。Wizになれよ」

Wizになる・・その問いに

ゆっちー「なぁ、、ccってどうやるんだ・・?」
そうすけ「ハ?何いってんの・・?」

戸惑う俺を疑問に思ったそうすけにまだ信じられないという
気持ちを抑え状況を説明した

そうすけ「・・・・ハイハイ。オモシロイネー(棒読み」

予想通りというか・・・
やっぱり全く信じて貰えない。
さて・・どうすれば信じて貰えるか・・・

続く・・・かも?

157 名前:(○口○*)さん:10/02/06 18:06 ID:JDOw9TSg0
ちっちゃいことは気にスンナ

それワカチコワカチコー

158 名前:(○口○*)さん:10/02/07 15:56 ID:60ib6ATD0
目が覚めたらそこはROの世界だった。

充血し血走った目で街を俳諧する騎士男
颯爽とバックステップで軽やかに街を駆け抜けるアサ男
大魔法を詠唱しその存在をアピールするWiz男

そこへ・・優しい笑顔で傷ついている人を癒すプリ子さん

3名の♂が目指すはプリ子。

男共「チョコレートください!」

プリ子「ごめんね。私ブラック派なの♪」
(グシャ)
男共「ぷぎゃ」

159 名前:(○口○*)さん:10/02/08 04:41 ID:iQJpCrjh0
もしROプレイヤーがROの世界に取り込まれたら…
そう妄想したことは何度もある。

でも、実際に自分がその立場になったと、リアルに考えてみると
みんな前衛なんてやりたがらない気がする。
敵に殴られるのは痛いし、敵の肉を切り裂く感触をその手に感じるのだって
普通は抵抗があると思う。
普通のROプレイヤーは戦争とか経験したことのない、学生やサラリーマン達。
それもネットゲームやるようなインドア派が多いはず。

だから遠くから攻撃するような職…例えば、FWで接敵させないマジ系、
アンクルの使えるハンターは人気がありそう。
でもきっと一番人気は支援プリ。痛いのはヒールですぐ治せるし、
どこかに行くのもテレポやポタがある。
それに何より自分で敵を倒さなくてもいい。

あるいは冒険者など辞めるかもしれない。
カプラ社やジョンダ社、レッケンベル社に就職したら給料よさそう?
そんな大手は無理でも、空港の職員とか、リヒ、アイン、フィゲルあたりの
ホテルやデパートの従業員あたりはどうだろう。

最初はきっと凄く楽しいと思う。現実世界での嫌なこと全部忘れて
夢と冒険とロマンに満ちた世界での暮らし。

でも、きっとすぐに現実世界で心配して待っているであろう親や友達のことを考え、
帰りたくなるんだと思う。
だからジュノーの図書館や魔法アカデミー、ゲフェンの魔法ギルドあたりで働けば、
ついでに元の世界に帰る方法も調べられるかもしれない。

なんてことを、布団の中で考えたりする。

160 名前:(○口○*)さん:10/02/08 18:37 ID:agUCRzTv0
アコマジは勉強しないと魔法使えないだろうし弓や銃器も遠距離射撃を命中させるのは難しい
片足切り飛ばされた状態で冷静に自分にヒールできるか自信無いし壁プリは本当の地獄だと思った

161 名前:流れに乗って:10/02/12 20:22 ID:cbgKbctrO
目が覚めたら道騎士子になっていた


しかも地面につきたてた斧の柄に小手で寄りかかってうと寝していたようで・・・

辺りを見回してみると神社の境内にいて、なんだよ夢でも日本人かぁとか思ったけどすぐに別の物体に目が移った
大量のヒドラがうねうねと蠢いている・・・

あぁなんか見たことある状況だと思ったらカード狙いのアイス量産目的に反射オートスペルパルスストライクしにきてるんだ・・・

目をそらしても不気味な蠢く音が聞こえてくる。

・・・改めてヒドラを見て思う。
うわぁ画面で見るのと違ってかなりデカイ・・・触手も自身の細腕くらいあるんじゃないかってサイズじゃん・・・

雑魚mobだとしても自キャラに同情と言うかすまない気持ちが湧いてくる。そう考えるくらいに、今の自分の顔も青ざめている

ごくりと喉を鳴らす
このままヒドラの攻撃射程まで行ったら俺はどうなってしまうんだろう・・・

パルスはすぐにでるだろうか?
でない間、今得たばかりの華奢なミニスカの体があんなものに蹂躙されるのだが・・・

でもなぜか、行かなければならないと体が勝手に動く。頭ではきもちわるい!いやだ!と思っているのに、足は前に出るのをやめてはくれない

このままじゃあの蠢く触手が一斉に・・・
あれ、なんか体に熱が・・・


(省略されました続きを読むにはふともも!ふともも!と入力してください)

162 名前:(○口○*)さん:10/02/13 16:31 ID:FoA6ZhE80
ペコペコ!ペコペコ!

163 名前:(○口○*)さん:10/02/16 10:45 ID:wz3yymzg0
ftmm ! ftmm !

164 名前:(○口○*)さん:10/02/20 09:56 ID:SZAfz9cE0
わっふる、わっふる!

165 名前:狐兎狸 ◆kotorixGkE:10/02/22 12:29 ID:RoLPq6tX0
あぷろだ使わないで自サイト掲載でもいいのかな……
内部リンク張ってない隠しページに近い物なんで許して下さい。
「とある世界の漂流者」
ttp://kotorix.kns.in/novel/r1.html

166 名前:(○口○*)さん:10/02/26 10:13 ID:UcOqK/NJ0
反発を感じながらも、少しずつ別世界に馴染んでいく様子がリアルだったな・・・・・・。
最初の戦闘で、本当に刃を振り下ろす剣士系の人の葛藤は、何人かの書き手さんが描いているのを
読んだことがある。けどマジ系の人の体験は新鮮。

167 名前:(○口○*)さん:10/02/27 18:23 ID:YTfed/LV0
体外離脱経験者は既に疑似RO世界に侵入してそうだな

168 名前:(○口○*)さん:10/03/03 23:08 ID:IwldoYi+0
このスレまだ続けるのー?

169 名前:(○口○*)さん:10/03/04 10:38 ID:hDtkekEY0
続けるの。

170 名前:(○口○*)さん:10/03/04 12:10 ID:6JcDZhEH0
そう・・・続けるの・・・orz

171 名前:(○口○*)さん:10/03/06 19:31 ID:bS8aN+5l0
俺は俗にいうニートだ。特にこれといってやりたい事もなかった。
ネットゲームに溺れ昔からハマってるのが「ラグナロク」というものだ

「ぁー・・こんな世界に・・いってみてぇなぁ・・」

それは特に何も考えずポツリとほんの冗談まじりにいった・・
ただ・・それだけだった・・・

「ふわぁ〜・・・よく寝た・・ん?なんか体が違う・・それにこの声・・」

身体と声に違和感を感じつつも部屋から出ようと扉を開けたその先には
明らかに自宅とは違うどこかの建物の中にいた

「なんだ・・これは・・・」

扉を閉め自分の部屋を改めて見渡すと見慣れない家具にベットの横にあるPCが見当たらなかった
鏡が置いてあったので改めて全身に目をやった

「白と赤のコントラストに・・金髪のロングヘアーこの姿は・・・」

―そう
生体研究所でおなじみマーガレッタ・ソリンその人になっていた。

目が覚めたらそこはROの世界だったinニートがマガレになっちゃった編

172 名前:(○口○*)さん:10/03/06 19:42 ID:YUHBCO5d0
ちょwww期待wwwwww

173 名前:(○口○*)さん:10/03/06 20:26 ID:PPcuRmXc0
TS物…だと…
もっとやれ

174 名前:(○口○*)さん:10/03/06 20:45 ID:bS8aN+5l0
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0451.txt

ありそうでないと思ったのでのりで作ってみた。
とりあえず出だしは>>171に書いてる通りなんで内容は薄い1話です

175 名前:(○口○*)さん:10/03/06 22:39 ID:ype/CgAC0
TS物、それに生体ネタ?なんという俺得。いいぞ、もっとやれ!

>>173
TS物は、このスレの創作だとさほど珍しくないよ。過去の投稿作品を調べてみると、
幸せになれるかも知れん。

176 名前:(○口○*)さん:10/03/07 13:59 ID:Au3SQ0vk0
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0452.txt

俺にはここまでが限界だ・・・
誰か他に同じような流れで上手に書ける人いないものかな

177 名前:(○口○*)さん:10/03/07 14:00 ID:Au3SQ0vk0
>>174の続きです
一応上げとくかな

178 名前:(○口○*)さん:10/03/07 17:49 ID:5BbtAV2o0
こういうスレはageないでひっそりやるべきスレだと思う。

179 名前:(○口○*)さん:10/03/07 18:13 ID:0kum/IIb0
>>176
ほのぼのしすぎてて思わず笑顔がこぼれてしまうw

180 名前:(○口○*)さん:10/03/07 18:33 ID:oMhogmn00
飯食ってやる気があったら続き書く。バトるかほのぼのか迷ってる。

……現実逃避ついでに、「トンネルを抜けると―」というフレーズで有名な小説がある。
そう、これは現実逃避かつ、現実を認識するために必要な儀式なのだ。
火傷するかと思うほどに熱を帯びた陸の上で、肺の中に熱気を溜め込んで一言。

「目が覚めると、一面の金世界だったってかあああああああぁぁぁぁぁ!?!?」

ぽたりぽたりと滴り落ちる汗は、スポンジのように地面に吸収されていく。
よし、現状把握。俺in砂漠Now。うるさい。To○icはどうせ375点だ。

「どうしようもねぇ……、どうしてこうなった……。」

大げさに四つんばいになって今の脱力っぷりをアピールしてはみたものの、アピールの対象がいない。
何より熱い。熱すぎる。四つんばい状態は3秒と持たずに直立不動の体勢へと戻らざるを得なかった。
ふとここで、先ほどから感じる、どうにも拭い難い違和感を再確認するために、もう一度叫んでみた。

「俺!in!砂漠!Now!!」

あぁ、なるほど。違和感の正体はこれか。
10年以上の昔から、父親と間違われるほど低い声をしていたはずの俺の自慢の声が、可愛らしい声になってしまっていた。

181 名前:(○口○*)さん:10/03/10 14:04 ID:AQCRrVOuO
目が覚めると見知らぬ場所にいた。
ここはどこだろう?私は親友の家に泊まって、寝てたはずだけど…
周りに見覚えのある物は無く、林と草原が広がっているだけ。…いや、この光景どこかで見た事がある気がする。

遠くにお城の様な建物が見えたので向かってみる。きっと誰かいる、そんな気がする。
…見知らぬ土地で独りぼっちなのに、随分落ち着いてるな私。
そんな自分に苦笑いしつつ進む。

なかなか距離があったけど、なんとかお城の目の前までやってきた。
お城かと思ってたけど、これ城壁だったんだ。開いている門から中にお城が見えた。
近くにベンチがあったので、そこで一休みする。
休んでいると目の前にピンク色の丸っこい生き物?が跳ねてきた。
かわいい!これって確か…ボリン、だっけ?ポリンだった様な…まぁいいか。
親友の家で見せてもらったんだよね。

…あぁそうか、やっと分かった。
ここはラグナロクオンラインの世界。
親友が「最近こんなゲーム始めたんだ」と見せてくれたんだっけ。
だから何となく見覚えがあったのか。
コンピュータ持って無いけど、一緒にやりたいなって思った。
そのせいでここに居るのかな?こんな事ってあるんだね。

私がいるって事は親友もきっといるはず。
せっかくだし、冒険者として親友を探しながら旅をしよう。
冒険者としての生活に胸を踊らせつつ、私は門をくぐった。

『ようこそプロンテラへ!』

続かない。

182 名前:(○口○*)さん:10/03/10 14:15 ID:AQCRrVOuO
つい勢いで書いた。

改行大杉wwww修正してwwww
と言われたので、読み辛かったらスマソ。

183 名前:(○口○*)さん:10/03/14 02:01 ID:Vg0bK33/O
ほっしゅ
ところでwktkしながら待っているんだが、>>180はまだ飯か?

184 名前:(○口○*)さん:10/03/14 12:20 ID:sH2fx9Ar0
同感だ!
>>180、なんなら俺が

  ∧__,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

185 名前:(○口○*)さん:10/03/14 12:37 ID:cx6sXiJA0
飯食べて板の様子みてみたら反応がなかったからやる気がなくなったのでは?w

186 名前:(○口○*)さん:10/03/14 12:42 ID:5m5yVLx40
>>180
ラノベのテンプレみたいな文章だな

187 名前:>>180:10/03/14 13:01 ID:Q2xLASjk0
京都に出張行ってる間にこんなことになってるとは思わなかった。
正直すまなかった。長い飯だった。
今急ピッチで1章書いてるなんて口が裂けても言えやしない。

期待してくれるのは正直うれしい。ベッドでバタバタしたい。
だが待って欲しい。
よく考えてみて欲しい。
会社がその気になれば、あと一週間や二週間……!
出張という名の晩飯を継続することも可能であるということを……!

>>186
ラノベ読んだことないんだけど、こんな感じなのか。

188 名前:(○口○*)さん:10/03/14 15:51 ID:Q2xLASjk0
昼飯を食ってきたので、1章うp

|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`) オナカイパーイ
|桃|o   ヾ
| ̄|―u'   ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0453.txt <コトッ
""""""""""""""""

189 名前:(○口○*)さん:10/03/14 18:11 ID:sH2fx9Ar0
>>188
いよっ、お疲れさん!ちなみに昼飯は、チャーハンだったかい?
これからも、楽しみに待ってるよ!

190 名前:(○口○*)さん:10/03/18 09:24 ID:UOpq/lMb0
               ゚・ 。  ・。
               。・゚・⌒)
  −=≡    _ _ o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡   ⊂   o━ヽニニフ ))
 −=≡   ( ⌒)  保守!保守!
  −=≡  c し'

191 名前:(○口○*)さん:10/03/22 23:21 ID:78t4tDkJ0
今、>>188は2章を鍋から作っているんだろうな……wktk

192 名前:(○口○*)さん:10/03/26 09:30 ID:zDrz+O590
   鍋から作るよ!

         ,:'⌒ヽ
           |___| |
    ∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
   (;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
   /   つ,:'"⌒ ヽ
   しー-J ‘丁~~丁’

こーんな感じか?

193 名前:180:10/03/28 21:56 ID:e/q7svf20
すまない、非常にすまないと思っている
今週はじめて9時前に帰ってこれた、今日。
トラブル対応で他人のケツ拭いてる状態で暇が……orz
気長に待っていてくれたら嬉しいが、あまり期待できない状態なので
出来たらこっそりうpしておきますo......rz

194 名前:(○口○*)さん:10/03/28 23:58 ID:Fmtl5doR0
申し訳なく、感じることはありませんよ!
俺らは、チャーハンでも食いつつスレを維持して、気楽にお待ちしてますから。

195 名前:(○口○*)さん:10/03/31 22:14 ID:52uGsciE0
改行エラーってなんなんだろうね。
わざわざアップロードする程じゃない内容。

ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0454.txt

続きを読んでもいいと思ったら秘密の呪文
「ftmmftmm」と唱えてみよう。すると…?

196 名前:(○口○*)さん:10/03/31 22:41 ID:f/1KrTJn0
ftmmftmm

197 名前:(○口○*)さん:10/03/31 23:15 ID:52uGsciE0
「スパイラルピアース!!」

突如現れた一人の人物の放ったラグナロクでの前衛として最高峰のLK特有
槍スキルで一瞬の内にホロンを倒し優しく俺に声を掛けてくれた

「平気か?少しケガしてるな…ほれこれでも飲んどけ」

そういって白い液体の入ったビンを投げてよこしてくれた
その時初めて俺は気づいた…ここがラグナロクの世界だという事
そして俺がその世界の住人になってしまったんだという事に…

「あ…ありがとうございました。えっとお名前は…?」
「俺か?俺の名前はロイド!しがないLKだ」

そういって改めてその人物に目をやると鎧に守られた
ペコペコに騎乗した『逆毛の♂LK』さんがニカっと笑みを向けてくれていた
あぁ…本当に勇者って逆毛なんだな…と確信し静かに気を失った。 序章完


期待裏切ってごめんよ。
だが現実そんな甘くないって事で。まさかの『♂』LK出してみた。
ぉ…おい…>>196なんだその手にもtt(グシャ

198 名前:(○口○*)さん:10/03/31 23:23 ID:+kJzk4ge0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ftmm!ftmm!
 ⊂彡

199 名前:(○口○*)さん:10/04/01 06:53 ID:7JqMlQtl0
殴られ、意識を失う直前に見たものは・・・

ピンクのプリーツスカートと黒ニーソに映える絶対領域と、その中にあるでかでかとプリントされた熊だった・・・

200 名前:(○口○*)さん:10/04/01 11:54 ID:W9M4HARv0
>>199
そのまま成仏できそうなほど、素晴らしいものを見たじゃないかっ。

201 名前:(○口○*)さん:10/04/01 14:51 ID:MVvvl6jA0
だが絶対領域はこんもりと膨らんでいた・・・

202 名前:(○口○*)さん:10/04/05 09:18 ID:r0waKQAS0
もっこりと保守

203 名前:(○口○*)さん:10/04/05 21:31 ID:LE1R58JF0
目が覚めたら青空だった。
確かに昨晩は自室の布団の中に入ったはずだ。間違っても屋外で寝た覚えはない。
ぼんやりとした頭でそんなことを思う。

ぽよんぽよんぽよん・・・

どこかコミカルな音が耳に届く。
ふっとそちらに目をやれば、ピンク色した丸いものが「いた」。
それがなんなのか、理解するまで数十秒かかった。
ピンク色の丸い体。くりっとした瞳。笑っているような口元。
現実世界にはありえないその生物が何かを理解したときふっとその名前が口から零れた。

「ポリンだ・・・」

ゆっくりと体を起こし、辺りを見回せばそこは見覚えのあるフィールドだった。
ピンク色のポリン。オレンジ色のドロップス。黄緑色のポポリン。水色のマーリン。
それは間違いなく、ポリン島だった。

204 名前:(○口○*)さん:10/04/05 21:54 ID:440slNBb0
うしろーうしろー!!

205 名前:(○口○*)さん:10/04/06 21:32 ID:LVQnsvih0
>>203の続き

ポリン島にいるということを自覚したとたん、疑問がわいてくる。

”なぜここにいるのか”。

深呼吸をして頭の中を整理する。
私は地方住まいのOL。部屋はワンルームの小さな部屋。
仕事後の息抜きに2〜3時間ほどROをする程度。
現実とゲームがごっちゃになるほどの廃人でもないし、異世界に召還されるようなフラグを立てた覚えはない。

夢かもしれない。

そう思いベタに頬をぎゅっとつねる。
・・・痛い。
リアリティを感じすぎる夢なのかと思い、近くにいたポリンにそっと触れてみる。

ぽにょん。

温い水枕のような感触。ぷにぷにしているのに跳ね返す弾力が強い。
「ポリンってこんな感触なんだ・・・」
予想以上の弾力に思わず感想を口に出す。
ぷにぷにするその感触は何度でもつつきたくなる不思議な感触で。

私は何度もポリンをつついてしまった。
今の自分の職も理解せず、予想以上にポリンの攻撃が強いことを知らなかったから。

206 名前:(○口○*)さん:10/04/07 23:34 ID:WPy3RRCi0
>>205の続き

攻撃されたと思ったポリンがいきなり体当たりをしてきた

「うわっ!」

ぼにょん!と勢いつけて何度も体当たりしてくる。予想以上の質量からだされる攻撃は、
コミカルな見た目に反してかなり痛い。
水のたっぷり入った水枕で殴りつけられるような状態だ。痛くないわけがない。
頭を腕でガードするも、その攻撃の重さに耐え切れない。

まさかここでゲームオーバー?
この状態でデスペナもらったらどうなるの!?

『ゲームのRO』ならすぐセーブポイントに戻ることが出来るだろうけど、今はとてもそうは思えなかった

攻撃し返さなきゃ。
やらなきゃやられる。

すぐにそう思い、”握っていた鈍器”を大きく振りかぶって反撃した。

ぼにゅんっと奇妙な音を立ててポリンがはねる。
しかし反撃したにも関わらず、すぐに体当たりしようと向かってくる。
私は無我夢中でポリンを叩いた。

207 名前:(○口○*)さん:10/04/08 00:19 ID:cMsGdfAL0
「Roの世界に来てから、最初の相手がポリンで良かったな。
それがルナティックだったらトラウマものだ。」と、あるクルセが言ってたよ。

208 名前:(○口○*)さん:10/04/08 22:18 ID:ehmZLQ5B0
>>206の続き

何度も何度もポリンとの攻防は続いた。
自分の体力が減っているのもわかる。
痛みを堪えながら、何度も鈍器を振りかぶる。

ぼりゅんっ

なんとも形容しがたい音を立ててポリンがはじける。
ぼろぼろに砕けたポリンの体は、氷の粒がなくなるようにゆっくりと地面に消えた。

・・・思ったよりグロくなくてよかった。

はぁはぁと肩で息をしながら、どこかのんきにそんなことを考えていた。
”植物”のポリン族だったから良かったものの、ルナティックやファブルのようなモンスターだったら
きっと『鈍器で殴り殺す』と言う行為がトラウマになっていただろう。

しかしポリンにすら苦戦するって・・・私は一体何の職なの?

『ポリンとの戦闘』を終えて、今自分がどうなっているのかと言うことに疑問を覚える。
なんだか変なのだ。声も、体つきも。
成人女性とはちょっと違う少年のような高さの声。
巨乳とはいえないけれど、いつもそこにあった胸のふくらみもない。
手に握った鈍器。ブラウンの袖口にライトブラウンのコート。黒いズボン・・・・

鏡・・・・は、ないから水辺・・・!何か自分の顔がわかるもの・・・!


近くにあった水辺に駆け寄り、そこを覗くとそこには


「男・・・・アコライト・・・・!?」

栗色の髪をした、碧眼の少年が私を見つめ返していた。

209 名前:(○口○*)さん:10/04/12 09:45 ID:VqYjSBUT0
( ゚∀゚)o彡゜栗アコ!栗アコ!

210 名前:(○口○*)さん:10/04/12 11:53 ID:T930BurM0
次に栗アコはズボンの前を引っ張り開けて股間を覗く

211 名前:(○口○*)さん:10/04/15 23:30 ID:BTAh976Y0
>>208の続き

「えぇええぇえぇええええ!?」

予想外の自分の姿に思わず悲鳴を上げる。
・・・どうしてこうなったのかわからない。
私は男アカウントは持っていない。
つまり「自分のキャラになってしまった」なんていう話ではない、ということになる。

いや、なんでROの世界?にいるのかもわからないんだけれど。

水鏡に映る少年はクリッとした目で、どこか幼さを残した顔だ。
雑誌か何かで見た外国の少年モデルのようだ。
・・・あぁ、コレが私自身じゃなかったら素敵な出会いだったかもしれないのに。
そんなことを思いつつ、水鏡を覗き込むのをやめて座り込む。

私一体どうなっちゃったんだろう。

ポリンがいて、どうも現在地はポリン島で、何故か男アコになってて。
そう、「男アコ」なんだよね。

ふっと、いまさらながら体の変化の違和感が気になってくる。
薄い胸板。華奢な腕。すらりと伸びた足。そして一番の違和感。

生まれてこの方感じたことのない違和感、いや「異物感」を意識してしまう。

ズボンの下にあるであろう・・・それが気になる。
・・・ちょっとだけ覗いても・・・・
異性になったという高揚感と、妙な好奇心がむくむくとこみ上げて来る。

212 名前:(○口○*)さん:10/04/15 23:31 ID:BTAh976Y0
>>211の続き

人気がないとは言え、いつ誰が来るかもわからない場所。
出来るだけ人目に付かないように岩陰に隠れてズボンに手をかけ・・・・


いやいやいや!ないわ!なんだかコレは女性として越えちゃいけない一線の気がする!!!


高揚感と好奇心で高ぶってた感情に、理性という名の急ブレーキをかける。
うん、ちょっとパニック起こしてどうかしてるだけなのよ。落ち着け私。
深呼吸を大げさなほどしてみる。なんとなくそれで落ち着いた気がする。

「とりあえずプロンテラにいってみれば何かわかるかな・・・」

そんなことをつぶやくと、ふっと何かの影で蔽われた。

振り向けばそこに、大きな白い浮遊物。


出来損ないのてるてる坊主?



違う。



「巨大ウィスパ・・・・・!?」

危険を察知して逃げ出すよりも早く、巨大ウィスパが攻撃を仕掛けてきた。

213 名前:(○口○*)さん:10/04/16 00:14 ID:Ba3WZZBAO
良スレ
俺もそんな妄想してたわ
舞台はマイグレ以前のサラサーバーでサラの住人がみんなワープアウト

んで今は4世代目で最終章だわ

214 名前:(○口○*)さん:10/04/16 18:12 ID:rWcamgRdO
志村ー!うしろ!うしろ!

215 名前:(○口○*)さん:10/04/16 22:34 ID:vtt5N64B0
>>214
そこで倒せば一攫千金!
もとい自分ならホム育成やノビ育成で散々ポリン島にいたから分かる

ゴス飛ばせばいいだけだからルアフしてゴスリン本体に触れればいいのさ!
BOSS狩りの人間がいたら文句言われそうだけど

朝から晩までスケルワーカーとミスト破壊の夢なら

216 名前:(○口○*)さん:10/04/20 00:25 ID:GzhZZLNu0
>>212の続き

身構えるよりも早く、巨大ウィスパの拳が振り下ろされようよした瞬間


「ほおおぉぉぉりいいいぃぃぃらぁぁぁぁぁあぁぁぁあいとぉおおおぉぉぉお!!!」

どこからともなく力強い叫びとともに、十字に輝く閃光が巨大ウィスパに炸裂する。

「来いやデカブツ!俺が相手にしてやるぜ!」
声のした先を見れば浅黒い肌をした銀髪の男プリーストがそこにいた。
巨大ウィスパは男プリーストに目標を変えその拳を彼に振り下ろそうとする
だが、またもその寸前にすさまじい音を立てて何かが向かってきた。

「カートレボシューションッ!!」

ガシャンと大きな音を立てて鉄製のカートがめり込む。
しかしあまり大きなダメージになっていないようで、再度巨大ウィスパは攻撃を仕掛ける。
「アッシュ!アドレナリンラッシュかけてくれ!!」
「いわれるまでもない!」
アッシュと呼ばれた黒髪の男ブラックスミスは力強い雄叫びをあげる。
「殴りプリの実力見せてやるぜぇ!」

217 名前:(○口○*)さん:10/04/20 00:26 ID:GzhZZLNu0
>>216の続き

間の前で行われる戦闘を私はただ呆然と見ていた。
・・・こんなに激しいモンなんだ。
巨大なモンスター相手に二人の男性が殴りかかっている。

すごい。

ディスプレイの向こうにあった世界はこんなに凄まじいものだったんだ。

「戦う」なんてことのない日常から考えられない世界。それがそこにあった。
私が彼らの様子を見ていると、そこにさらに攻撃の手が加わった。
「あたしも手伝うわよ!」
後からやってきた赤毛の女騎士が大きく剣で切りかかる!

だが、その剣はむなしく空を切った。

「ミリィ!星入り武器持ってるだろ!そっちに持ち替えろ!!」

「わかってるわよ!ちょっとうっかり間違えただけだもん!」
銀髪の男プリーストにミリィと呼ばれた女騎士は慌てて剣を持ち替え、改めて斬りかかった。

218 名前:(○口○*)さん:10/04/24 18:49 ID:YRwHc7Eo0
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0455.txt

ふと思いついた。
とりあえず触りだけ書いてみたのをうp

219 名前:(○口○*)さん:10/04/29 12:44 ID:qnzAYepB0
保守

220 名前:(○口○*)さん:10/05/03 14:54 ID:5XaGU5wi0
ttp://yumemachi.s148.xrea.com/craft2/upload/src/up0456.txt

とりあえず頑張って書き上げてみた。

221 名前:(○口○*)さん:10/05/03 16:38 ID:qzLZYpYr0
( ゚∀゚)o彡゜GJ!! GJ!!

222 名前:(○口○*)さん:10/05/03 22:44 ID:ENOwH6W6O
ドロヘドロホムは私がいただこう(`・ω・´)

223 名前:(○口○*)さん:10/05/05 03:30 ID:DcqdV5Sy0
CRは念属性に通らない
まーめちしーきーらんらんらん

224 名前:(○口○*)さん:10/05/09 12:25 ID:bC9pLtb10
煮て食うぞ!保守

225 名前:(○口○*)さん:10/05/14 11:01 ID:3wBn/Rz10
(`・ω・´)ホシュ

226 名前:(○口○*)さん:10/05/19 04:59 ID:IAl3985vO
朝起きてもROの世界ではありませんでした。

保守

227 名前:(○口○*)さん:10/05/20 01:46 ID:+z0xsKcM0
>>223が余計な突っ込みいれるから
>>217が尻萎みしちゃったな。
もしくはただのネタが思い浮かばないとか・・・か、、

228 名前:(○口○*)さん:10/05/22 06:46 ID:u0mkA/yA0
ほむ

229 名前:(○口○*)さん:10/05/26 00:34 ID:xKohnHtZ0
目が覚めたらRの世界だった!
・・・いやなのでまた寝ることにした

230 名前:(○口○*)さん:10/05/26 00:54 ID:Nocxk33B0
>>230
サクライJの予定からするとKROのR化内容と比べるとかなり優しいから
それほど変わらない気がするんだ。
目新しくなるから新規も参入しやすくなると思うんだ!

231 名前:(○口○*)さん:10/05/26 04:43 ID:1Hys7bAj0
どこの230への誤爆なのだ

232 名前:(○口○*)さん:10/05/27 09:14 ID:mLTiOyYL0
自分に言い聞かせているんだろう
そうあってほしい、という意味で

233 名前:(○口○*)さん:10/06/01 15:50 ID:jLpURKSE0
そのうちR化の影響を反映した作品とか投下されたりしてな。


全部 最新50
DAT2HTML 0.34dp Converted.